目線スッキリ、チャートをシンプルにするNゾーンと3本の水平線 迷晴れFX
既にFXをされている人も、初心者の人も、勉強になる人気の動画シリーズ。
とても丁寧でわかりやすいと、かなり評価の高い動画です。
この動画に出会えて良かったと感謝している人も多いみたいですね。
サカイマサル
迷晴れFXさんの動画はどれも本当にためになります。特にこちらの動画は確信をついて
いますし、解説も非常にわかりやすいものでした。本当に説明が上手いです。この動画
を見て理解できない人が逆に私は理解できません。現在私もFXで生計を立てていますが
、このような動画にもっと早く出逢えていれば、、、「過去の大きな損失がもう少し軽くなって
いたかな?」と思います。
はむ太郎
初めてコメントさせていただきます。毎回講習を見させて頂き感謝しております。
少しアドバイスを頂きたいのですが、
サポートライン、レジスタンスラインを日足、4時間足などで引いているのですが、そ
こで反応していることがかなり多くなり、ある程度重要なラインが引けてきているのか
なと思ってる反面、いざエントリーになり、反発して行くはずと読めば突き抜けていき
ますし、抜いていくと思えば反発してしまい、ラインを全く活かせてないように思えま
す。
毎回のように逆を行かれるので、どうしていいか訳が解らなくなっています。
なにか一言でもアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
加藤幸次
今FXを勉強しているのでとても助かります。それとわんこが大好きなので癒されます
!!感謝、感謝です。。。。。。。
ひらのよしき
どうも!この1週間、1時間&4時間足チャートにサポレジラインを引いて消してまた引い
て…Nゾーンも確認して…プライスアクションと上下目線を時系列的に考える生活をして
おります。参加者の切実さに寄り添っている沢山の動画配信に感謝します。
Hanae Matsumoto
Nゾーンと考えるとチャートが見やすくなりますね。今回も丁寧で分かりやすい解説あ
りがとうございました。
Kazuya Y
動画最後のM5でN2をぬけてもどってきた所をN2の下限で売ればいいとのことですが、そこから
すぐ下にN1があり、そこでは買いが入ってくると考えているのになぜ売りにいけるのですか?
信孝千葉
素晴らしい動画いつもありがとうございます、本当に迷い晴れですね、一連の動画を拝
見し自信を持ってトレードできるようになりました、今まで買った読んだ全ての本や教材の
数万倍優れた動画だと思いますよ、周りの人にも機会があれば見るように進めています、
オオハシハジメ
すいませんがNゾーンの設定法について確認させてください。Nゾーンの選別法として
は1.チャートでNパターンになっている所を割り出す2.Nパターンの中で強者の値や
サンドイッチライン、ネックラインといった意識されている重要ラインと一致している、
もしくは重複しているモノを割り出す3.2を囲んでおくこのやり方でいいのでしょうか?
チャートにはNパターンが多く、どのNゾーンが有効かを確認する方法をしりたいです
Zwei Simo
すごく説得力があります、ですが自分がやると損切りラインによくひっかかる、やはり
レジサポラインの認識が間違っているのでしょうか
taro waka
初めまして。FX、株で生計を立てています。スイングからデイトレを中心にしようとしていますが、
成績が安定せず頭を悩ませていたところ、迷晴れFXさんの動画に出会う事が出来ました。
これ程凄い手法を無料でご提供下さり、本当にありがとうございます。迷晴れFXさんは全てに
おいて本物の方だと確信しました。洞察力が鋭くて、説明もとても分りやすいです。
クルミちゃんにも、とても癒されています(笑)Nゾーンの考え方が目から鱗で、何度も繰返し見さ
せて頂きました。
お忙しい中、大変恐縮です。いくつか教えて頂きたい事があるのですが、Nゾーンがサポレジと
して大変有効な理由は、株の価格帯別出来高と同じ考え方で、その価格帯で取引した人が多い
ので、強いサポレジになりやすいという事で宜しいでしょうか。又、検証をしていてNゾーン、サンド
イッチライン、ネックライン、強者の値と比較して、単純に高値安値を引いた水平線は、(取引した
人が少ない為か?)日足レベルでの長い足でも、素通りして効きにくいと感じる事があるのですが、
いかがでしょうか。効かないと感じた水平線は消して、リセットした方が宜しいでしょうか。質問が多
くて大変恐縮ですが、少しでも多く迷晴れFXさんの手法を学ばせて頂きたいと切に願っておりま
すので、お時間の許す時で構いませんので、教えて頂けますと幸いです。何卒、宜しくお願い致
します。
te ctc
わかりやすいです。急がば回れですね。サポレジライン、ゾーンが認識できるように訓練ですね。
でもねやっぱり自分でインジケータ―類をパラメーターとかもいじってもしかしたら大発見がある
かもしれないと思ってやっていたので、自分でインジによる聖杯は無いんだと確証しないと私の
場合はもしかしたら次に進めなかったかもしれません。
聖杯探しは無駄な時間でしたけど通らざるを得ない時間だったかもしれません。今はライン、
ゾーン、売り・買い勢力(攻防)の環境認識を勉強・意識しています。
どうでもいいですが、昔(昭和10年)日本人が開発されたそうですが、一目均衡表は雲のあたり
がどうもあんまり好きではなかったです。
卯ノ花剣八
パソコンがないので携帯でFXやってます。
なので水平線もひくこともできないんですけどどうしたらいいでしょうか?
dorasu6 kori6
深いですね。
1回では全然理解できなかったんですが、重要そうなので繰り返し見てみたいとおもい
ます。
ぴぃぃぃたんかん
質問させていただきます。
私はNゾーンより上でも押し目買いをするのですが、それでは駄目なのでしょうか。
押し目買いの一番浅いところがNゾーンの上限というのが、あまり理解できないのです
が、やはり押し目買いはNゾーンに入ってからのほうがよいのでしょうか。
ウイウイウイッシュ
サンドイッチラインはよく止められるラインで陽線でレジスタンス、陰線でサポートされて
いるラインと言われていますが陽線でレジスタンス、陽線でサポート(1度途中サポート
ラインにタッチして始値より高い値段で終わる)とという形に稀になることがあると思います。
この場合もサンドイッチラインとして見なして良いですか?
かいば
目線スッキリ、チャートをシンプルにするNゾーンと3本の水平線。のブログの記事で
ネックラインで反転する図が下の方にありましたが、下位足のネックラインで反応して
落ちて行くって相当ネックラインは強い値ということですか?
上位足のレジスタンスで反転するのは分かるんですが、黒い線の波の下位足のネッ
クラインに反応するぐらいなので。
マツイチャンネル
はじめまして、いつもいいお話の動画をありがとうございます。
さて、私のところの環境が悪いのか、いつも途中で止まってしまいます。
Youtubeである程度チャンネル登録者数があり、視聴回数も多いと
レスポンスの良いサーバーを割り当てられると、以前聞いたことがあります。
にもかかわらず、動画が止まるんです。
そのため、どのタイトルも途中で止まったものばかり溜まっていきます。
迷晴れさんにどうかしてほしいということでなくてすみません。
最初から最後までスッキリ通して視聴したいものです。
としちゃん
迷晴れ様。こんばんわ。今日の講義はめっちゃ勉強になりました。保存して何回もみて
頭の中にインプットします。解りやすい講義で理解しやすかったです。迷晴れ様の講義
は本当に勉強になります。いろんな講義で勉強します。ありがとうございました。
npbunaga oda
有難うございます、引けそうに思いましたが、まだ引けませんでした。
レジサポの転換は課題なので検証して行きます。
実際の場では右側が無いので、Nゾーンが出来る強者の値のラインは、
将来、レジサポのラインになりやすいという理解で宜しいですか?
fune
チャートに描画していきたいのですが、DMMfxの描画ツールでは、ゾーンを書いたり、
水平線を書いたりするのにとても不便です。
生のチャートに描画できる便利なおすすめのfx会社のツールを教えていただけないで
しょうか。
Ryoichi Fujii
わかりやすいです。
ありがとうございます。
k zoe
迷晴れFXさんの動画には本当にお世話になっております。
深く感謝しております。
一点お聞きしたいことがございます。
「ネックラインが大事」とのことなのですが、私の認識では「ネックライン=Wトップ
(Wボトムなども含む)の山と山の間の安値から引くライン」というふうに今まで思っ
ておりました。
動画の中でネックラインと表現されている箇所は、そういった箇所ではなく「陽線と陰
線で挟まれた箇所に引けるライン」という風な意味合いで使われているように感じまし
た。
迷晴れFXさんが認識されているネックラインとはどういったラインを指すのでしょうか?
「大事なライン=ネックライン」でしょうか?
お忙しいところにこんな初歩的質問を投げてすいません。。。
お手すきの時で結構ですのでお返事いただければと思います。
私のチャート画面も水平ラインがメインのシンプルなものとなっています。
ですので、こういった水平ラインを解説している動画と出会えてとてもうれしく思って
おります。
他にも、迷晴れFXさんが水平ラインについて語られている動画などありますでしょうか?
迷晴れFXさんの動画は全て見る勢いで毎回見させていただいてるのですが、もしおスス
メなどありましたらお教え願います。
長々すいません。
いつも本当に素敵な動画ありがとうございます。
これからもずっと応援しております!?
Kurahashi Rikuro
神動画、ありがとうございます。
もう、一年くらい前から、時々、迷晴れさんの動画を拝見しております。
こちらの動画のおかげで、方向性が良く分かるようになったのですが、
実際にトレードする場合、どのタイミングでETすればいいのでしょうか?
ストップ幅は、なるべく15pips以内におさえたいです。
何か、おすすめの動画はございますか?(全部は時間の都合上、ちょっときついです。
すみません。)
宜しく御願い致します。
Thefoodcordinator
いつも勉強させて頂いてありがとうございます。
お陰様で負ける機会が少なくなり、先が見えた感じがします。
それで、ひとつ大変不躾なお願いなんですが、説明する方の音声レベルより、ワンちゃ
んの声のレベルがかなり大きくて、夜動画を見ていると、いきなりワンちゃんの声が響
き渡ってしまいます。
いつも、夜しか勉強する機会がありませんで大変恐縮ですが、ミキサーの音声の調整を
ご検討いただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
一柳和明
拝見しました。
改めて「水平線」が大切だと認識します。
「迷晴エッセンス濃縮~」で、水平線の元になる「意味ある形」を7つ程挙げられて、
それを頭に叩き込みましたが、今回の「サンドイッチライン」も追加しました。
あと、大体のところにZONEを作る というのは実は無意識のうちにやっていて、「おぉ
っ」と思いました。
勇ドレーズェン
誠に素晴らしい動画有難う御座います。丁度今の時間帯、ユロルがN字で上げ相場にな
っております。笑 この動画とは関係ない質問で申し訳御座いませんが、一つ質問があ
るのですが、指標等については、逆張りを主でナンピンを辞さない覚悟で、数十P取れ
たり、チャラになったり、前足底値割れで損切りになったりする訳ですが、迷晴れFX様
は指標ではどういった買い方をされてるのか。もしくは指標はやらないのか。その辺知
りたく質問いたします。よろしく御願いいたします。
slb356
いつもありがとうございます!これ最強だと思います。
株にも使えますよね?
masaandtube
はじめまして。話の中で出てくる「ネックライン」なんですが、具体的にどういうもの
なのか教えていただけないでしょうか?
(ダブルボトムの真ん中の値っていうのは前に何かで勉強して理解したんですが、それ
以外のチャートの形でも要所要所に使われていたりして理解に苦しみます。例えばこの
話で言うと、R2というのは・・・の説明とか)
ジェームズワトソン
強者の値いいですね!
画像はうちのモモンガしょこらです。わんこくるみちゃんって言うんですね。故うさぎ
はみるくって名前でしたw
ひらのよしき
どうも!上位時間足のトレンド反転(大型タンカーの時間がかかる方向転換?)が有る
のか無いのか今週は微妙に局面です。そんな中で最近、長期足系でレジスタンス方向で
のNゾーンと、短期足系でサポート方向でのNゾーンがチャートから判別出来た瞬間に遭
遇しました。ある縦軸の場所をブレイクしてからはキレイに下目線に変わり、次のサポート
縦軸まで下落トレンドが出て、考えたシナリオがおおよそ完成できました。ここで伺った
お話に、自分の行動がやっとリンク出来たかな…
がわじゅん
この四角形で囲む水平線の引き方すごく参考になりました。使わせてもらおうと思いま
す。ありがとうございました。
Yohei Panda
質問があります。
現在のドル円のように、上がり過ぎてしまいチャート左手に利食い目標がない場合、
月足のNゾーンまでは上昇すると思うのですが、デイトレではあまり参考になりません。
次のレジスタンスが直近で見えない場合は、どのように利食いを考えていらっしゃいま
すか?
Yohei Panda
早速のアップ、感激です!
ありがとう御座います。
「投資」カテゴリーの関連記事